治験について

薬はみなさんの病気やケガの治療に使われます。新しい薬を作るときには、病気や症状に効果があることや、好ましくない作用(副作用)が少ないことが求められます。そこで、新しい薬の候補となる物質の効果と安全性を確かめるために、さまざまな試験が行われます。このような試験の中で、健康な方や患者さんに実際に使っていただき、効果と安全性を確かめる試験を「治験(ちけん)」といいます。また、治験で使用される薬を「治験薬(ちけんやく)」といいます。治験は、参加した方の安全や人権を守り、治験薬の効果と副作用を正確に調べるために、厚生労働省が定めた「医薬品の臨床試験の実施の基準」に従って行われます。治験の結果は、厚生労働省へ新しい薬として申請するための資料に使われます。現在、広く治療に使われている薬は、こうした健康な方や患者さんのご協力のもとに生み出されています。